BLOOD-C 最終話 「わすれじの」
前回までのあらすじ
小夜は人間ではなく「古きもの」と同じたぐいの種族。
しかし「古きもの」の血を主食とする異端。
それを知った人間は小夜を捕らえ、記憶を改ざん。
記憶を改ざんされた小夜(人外)がどういう行動をするかを観察していた。←NEW
元々は小夜を捕まえられるとは思っていなかったらしいのですが
カフェのマスターいわく「捕らえるためのコマが揃ってしまった」
その真意とは。

犬型「古きもの」はおあずけを守る忠犬。



ワオンワオン!

頭を打った拍子に記憶が・・・

過去に小夜に一方的に取りつけたゲームの内容。
もし小夜が記憶を失っても自己を保ち続ければ小夜の勝ち。
だが自己を見失ったときは小夜の大事なものを奪う。
その大事なものかはわかりませんが。

守銭奴ぉー!!

ワオンワオン!

注 腹黒双子の片割れです。
地面に叩きつけられてミンチになりました。

本邦初公開、嫌な予感しかしないパンモロシーン。

的中☆彡

小夜の大活躍でなんとか生き延びた先生。
ワオンワオンは小夜に惨殺されました。

心温まる救出の抱擁。


裏切りの死亡フラグはきっちり回収。
生半可な生存フラグなんぞいらぬ!

小夜もさすがに父親とは戦えな・・・。
きっちり惨殺。
「やっぱりそのままの姿じゃダメだね。サダヨシ、いいよ」

小夜の父、という役を演じていたサダヨシは「古きもの」と人間のハーフ。
マスターの言っていた「コマが揃った」というのはサダヨシのことでもあった。

もうひと振りの御神刀。御神刀というのも名ばかりで、小道具だったみたいですが。
御神刀をデザインした人はノリノリだったんだろうなぁ・・・。
とりあえず、☝こんな中二病デザインが御神刀だったら神主は泣いていいと思う。

戦闘シーンはガチで鳥肌ものでした。
これだけのために最終話を見ていいレベル。
ほかは見なくても大丈夫。

決着。

「自分と近いものの存在・・・。偽りの親子だったとはいえ、私は嬉しかった。
それ故に、お前を騙し続けるのは苦痛でもあった・・・。だから、これでいい・・・」

「父様・・・!」
ちょっと涙腺に来ました。
実験は終わったということか、その場を去る黒幕とレギュラー陣(メガネと親友)
追ってくる小夜にはきっちり足止めの「古きもの」を。

この様ですが。

と思ったらさすが最終回の「古きもの」
このあとは街に飛び去っていきました。
嫌な予感しかしないね!

メガネは銃撃を受けた小夜を庇って戦死。

「きっと僕は、君を本当に好きになってたんだ・・・」
合掌。一番のイケメンでした。
で、その頃街はと言えば。

・・・?

飲んでたお茶吹いた。

___ | \ \
/ / )))) |
/ /_ ⊂ノ | ヽヽ .|\
/ / / i 、、. | ヽヽ .|\ | \
/ / \ \ Λ_Λ ド ド |ヽ |\ | |
/ / \ \( ´Д`)
/ / ヽ ⌒\
/ ノ /> >
/ / 6三ノ
/ / \ \ ` ̄
― / ん、 \ \
―― (__ ( > )
⌒ヽ ’ ・`し' / /
人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) |
\_つ
どう見ても八頭身です。ありがとうございます。
見た目はアレですが、全力で住民を虐殺。
黒幕的に「掃除」目的の「古きもの」だったようです。
そんな
|||||
|||/)||| >>1さんの
|||| ( \ |||| 事がぁぁ
__ \ \ ||| ぁぁぁぁ!!
(_ \|||| \ \
\ \|||| |||||/ / 好きだ
\ \__/ / ぁぁぁぁ!!
\__ \||||
\ \|||
\ \||||||||||
|||||||||\ \___
/ ̄ ̄ ̄ ∧_∧__\|||||
\ < ̄ ̄ ̄( ´Д`) .\\||||
\>>1さん待ってくれー!! / \\||  ̄ ̄ \\||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \) \)
∧_∧
‐=≡ (;´Д`) ハァハァ
‐=≡_____/ /_
‐=≡ / .__ ゛ \ .∩
‐=≡ / / / /\ \// \ 逃がすものかー!! /
‐=≡ ⊂_/ / / .\_/  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‐=≡ / / ∩ ∩
‐=≡ | _|__ | | .| |
‐=≡ \__ \ | | .| |
‐=≡ / / / ((( ))) | | .∧_∧ | |
‐=≡ // / (; ´Д`) \\(´Д` )/ ./
‐=≡ / | / / つ>1_つ |||\ /||
‐=≡ / /レ 人 Y ズボッ||| | ./|| ズボボッ
‐=≡ (  ̄) し'(_) || | | |||
も、小夜に再生できないほど細切れにされて死亡。
黒幕がヘリで逃げるのを追い詰めるが・・・。

そんな銃は小夜には・・・

効いた。
どんな威力の銃やねん!
とかいう無粋なツッコミはいらないんでしょうね、きっと。

今まで何してたんだ的な狗。

再生完了。

終わったんだけど
え、問題解決してなくね。

劇場版で解決するよ!
仮面ライダーディケイドの悪夢再び。

しかも公開はまだまだ先。
僕たちにいろいろなモノを残してくれたBLOODーC。
最終話も終わり、劇場版も決まり、なんだろう
すごくモヤモヤする。
ありがとうBLLD-C さようならBLOODーC
来年覚えてたら劇場版もレビューします。
ネタ的には美味しかったです。
以上、レビューはヨペチコでした。
小夜は人間ではなく「古きもの」と同じたぐいの種族。
しかし「古きもの」の血を主食とする異端。
それを知った人間は小夜を捕らえ、記憶を改ざん。
記憶を改ざんされた小夜(人外)がどういう行動をするかを観察していた。←NEW
元々は小夜を捕まえられるとは思っていなかったらしいのですが
カフェのマスターいわく「捕らえるためのコマが揃ってしまった」
その真意とは。

犬型「古きもの」はおあずけを守る忠犬。



ワオンワオン!

頭を打った拍子に記憶が・・・

過去に小夜に一方的に取りつけたゲームの内容。
もし小夜が記憶を失っても自己を保ち続ければ小夜の勝ち。
だが自己を見失ったときは小夜の大事なものを奪う。
その大事なものかはわかりませんが。

守銭奴ぉー!!

ワオンワオン!

注 腹黒双子の片割れです。
地面に叩きつけられてミンチになりました。

本邦初公開、嫌な予感しかしないパンモロシーン。

的中☆彡

小夜の大活躍でなんとか生き延びた先生。
ワオンワオンは小夜に惨殺されました。

心温まる救出の抱擁。


裏切りの死亡フラグはきっちり回収。
生半可な生存フラグなんぞいらぬ!

小夜もさすがに父親とは戦えな・・・。
きっちり惨殺。
「やっぱりそのままの姿じゃダメだね。サダヨシ、いいよ」

小夜の父、という役を演じていたサダヨシは「古きもの」と人間のハーフ。
マスターの言っていた「コマが揃った」というのはサダヨシのことでもあった。

もうひと振りの御神刀。御神刀というのも名ばかりで、小道具だったみたいですが。
御神刀をデザインした人はノリノリだったんだろうなぁ・・・。
とりあえず、☝こんな中二病デザインが御神刀だったら神主は泣いていいと思う。

戦闘シーンはガチで鳥肌ものでした。
これだけのために最終話を見ていいレベル。

決着。

「自分と近いものの存在・・・。偽りの親子だったとはいえ、私は嬉しかった。
それ故に、お前を騙し続けるのは苦痛でもあった・・・。だから、これでいい・・・」

「父様・・・!」
ちょっと涙腺に来ました。
実験は終わったということか、その場を去る黒幕とレギュラー陣(メガネと親友)
追ってくる小夜にはきっちり足止めの「古きもの」を。

この様ですが。

と思ったらさすが最終回の「古きもの」
このあとは街に飛び去っていきました。
嫌な予感しかしないね!

メガネは銃撃を受けた小夜を庇って戦死。

「きっと僕は、君を本当に好きになってたんだ・・・」
合掌。一番のイケメンでした。
で、その頃街はと言えば。

・・・?

飲んでたお茶吹いた。

___ | \ \
/ / )))) |
/ /_ ⊂ノ | ヽヽ .|\
/ / / i 、、. | ヽヽ .|\ | \
/ / \ \ Λ_Λ ド ド |ヽ |\ | |
/ / \ \( ´Д`)
/ / ヽ ⌒\
/ ノ /> >
/ / 6三ノ
/ / \ \ ` ̄
― / ん、 \ \
―― (__ ( > )
⌒ヽ ’ ・`し' / /
人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) |
\_つ
どう見ても八頭身です。ありがとうございます。
見た目はアレですが、全力で住民を虐殺。
黒幕的に「掃除」目的の「古きもの」だったようです。
そんな
|||||
|||/)||| >>1さんの
|||| ( \ |||| 事がぁぁ
__ \ \ ||| ぁぁぁぁ!!
(_ \|||| \ \
\ \|||| |||||/ / 好きだ
\ \__/ / ぁぁぁぁ!!
\__ \||||
\ \|||
\ \||||||||||
|||||||||\ \___
/ ̄ ̄ ̄ ∧_∧__\|||||
\ < ̄ ̄ ̄( ´Д`) .\\||||
\>>1さん待ってくれー!! / \\||  ̄ ̄ \\||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \) \)
∧_∧
‐=≡ (;´Д`) ハァハァ
‐=≡_____/ /_
‐=≡ / .__ ゛ \ .∩
‐=≡ / / / /\ \// \ 逃がすものかー!! /
‐=≡ ⊂_/ / / .\_/  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‐=≡ / / ∩ ∩
‐=≡ | _|__ | | .| |
‐=≡ \__ \ | | .| |
‐=≡ / / / ((( ))) | | .∧_∧ | |
‐=≡ // / (; ´Д`) \\(´Д` )/ ./
‐=≡ / | / / つ>1_つ |||\ /||
‐=≡ / /レ 人 Y ズボッ||| | ./|| ズボボッ
‐=≡ (  ̄) し'(_) || | | |||
も、小夜に再生できないほど細切れにされて死亡。
黒幕がヘリで逃げるのを追い詰めるが・・・。

そんな銃は小夜には・・・

効いた。
どんな威力の銃やねん!
とかいう無粋なツッコミはいらないんでしょうね、きっと。

今まで何してたんだ的な狗。

再生完了。

終わったんだけど
え、問題解決してなくね。

劇場版で解決するよ!
仮面ライダーディケイドの悪夢再び。

しかも公開はまだまだ先。
僕たちにいろいろなモノを残してくれたBLOODーC。
最終話も終わり、劇場版も決まり、なんだろう
すごくモヤモヤする。
ありがとうBLLD-C さようならBLOODーC
来年覚えてたら劇場版もレビューします。
ネタ的には美味しかったです。
以上、レビューはヨペチコでした。
スポンサーサイト
見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m

| BLOOD-C | 00:00 | comments:2 | trackbacks:12 | TOP↑