ふすま
fc2ブログ

バカとヲタクと妄想獣

主にアニメ感想を書いてます。あと車やバイク、スポーツなど

<ETERNAL LAND> ETERNAL LAND バカとヲタクと妄想獣

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

DOG DAYS 第08話 「開戦の日」

今回の戦場には守護力が弱い地区があるらしい。
魔物出現フラグか。
その魔物を狩る狩人がいるとの噂があり、その正体はブリオッシュとユキカゼ。
二人の捜し物は魔物を完全に無くすなにかなのかな?

レオ姫はビオレとバナードに占いのことを相談。
ビスコッティ側に何もいえなかったのは、注意を促す度に状況が悪くなったから。
星が詠んでいくうちに死ぬのはミルヒではなく、神剣の持ち主ということがわかった。

そのような理由で神剣奪取のために今回の戦を起こしたわけですが、今回の作戦を提案したバナードが怪しいと思うのは考えすぎなのだろうか。

DD8-1.jpg

レオ姫の聞く耳を持たないが可愛すぎるw

≫ Read More


見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

| DOG DAYS | 15:24 | comments:0 | trackbacks:54 | TOP↑

≫ EDIT

DOG DAYS 第07話 「宣戦布告」



前回散歩ができないフラグだと思ってたらそんなことはなかった。
というかシンクの姫様の扱いが犬そのものでワロタ。
しかし姫様がきちんとヒロインしてて良いですね。

シンクはパラディオンをかなり使いこなしてるみたいですね。
ミルヒも聖剣エクスリードを持ってるがまだ目覚めてないみたい。
(シンクも使いこなしてはいるが、剣にならないため完全ではない)
ガレットにも宝剣が二つあり(魔戦(殲?)斧「グランヴェール」と神剣「エクスマキナ」)、他の国にも二対一対で受け継がれているらしい。


シンクは帰るときに返さないといけないねというが、その後また絶対呼んでねとフラグは折らない模様。
しかしそんな簡単に行き来できるようになるのか?w

≫ Read More


見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

| DOG DAYS | 18:25 | comments:0 | trackbacks:58 | TOP↑

≫ EDIT

DOG DAYS 第06話 「星詠みの姫」

表彰され頭を撫でられるエクレール

DD6-1.jpg

シンク「エクレ、ヘブン状態だ」

ヘブン状態いうなw
姫様のなでなでは天才的らしい。
白杜もエクレの頭なでたいお…。

それから数日。
シンクはもう騎士団などと打ち解けてるみたいです。

≫ Read More


見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

| DOG DAYS | 20:35 | comments:0 | trackbacks:55 | TOP↑

≫ EDIT

DOG DAYS 第05話 「激闘!ミオン砦!」



ジェノワーズと戦ってるエクレール。
基本は馬鹿だが実力は確かのようで苦戦中。

しかしこのイメージ映像はなんなんだw

≫ Read More


見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

| DOG DAYS | 00:21 | comments:0 | trackbacks:47 | TOP↑

≫ EDIT

DOG DAYS 第04話 「突撃!姫様奪還戦!!」

姫を助けにいくシンク達だが、その途中で宣戦布告を受けたことに怒るエクレール。
なにやら宣戦布告は断れる仕組みになってるみたい。
姫様は捕まってるけど、接待されてて捕まってる感じは無しw

DD4-1.jpg

砲術師であるリコの援護を受けながら正面を突破するシンクとエクレール。
順調に進むがゴドウィン率いる部隊に囲まれてしまう。
シンクとエクレールは同時に自分がここに残るから先に進めと息がぴったりw


お前等仲良いなw
さり気にシンクがエクレっていってたね。

ゴドウィンの不意打ちを食らいピンチになるが…

≫ Read More


見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m



にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ

| DOG DAYS | 00:05 | comments:0 | trackbacks:37 | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT