≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫
≫ EDIT
2010.08.05 Thu
大門ダヨ
今回はマヤの同級生の「成瀬 こずえ」がメインの話ですね

≫ Read More
当然包帯姿で現れるこずえ

こずえ「大変です~」

こっちの台詞・・
光の反射を霊魂だと言う
そのポーズの方が気になるよ!!こずえはどうやらオカルトを実際見て見たいらしい(体をのっとられた事は記憶にないらしい)
だからオカルトに飢えてる
それで何の授業か知らないけど・・・
臨死体験が出来る機械にこずえが挑戦する事に・・・
つうか携帯がこんな時代に

こんな機械があるとは・・・

他の人は臨死体験している人の映像をモニターで見れるようになってるようですね~
ハイテク~
無事実験終了、と思いきや
様子がオカシイこずえ、さっさと実験室を出て行く

しかし先ほどのモニターを見ると

こずえ「眼鏡~眼鏡~」
まだ戻ってきたない様子・・・
さっきのこずえは?
いや~オカルトっぽい内容で面白かったです!
最後のシーンは少しゾッとしますね~
次の内容も気になります!
▲ Close
見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m
| 世紀末オカルト学院
| 01:34
| comments:0 | trackbacks:46 | TOP↑
≫ EDIT
2010.08.04 Wed
大門ダヨ
マンガ版のオカルト学院の絵が不評みたいですね
まあ可愛くはなったけどねぇ~

最近の漫画は髪型違うだけで顔がみんな一緒にみえる・・・
もう歳かな・・・
見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m
| 世紀末オカルト学院
| 02:34
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.08.01 Sun
大門ダヨ
今回は天狗の事件の究明に出て行方不明になったマヤを文明が探しに行く話です
とある洞窟でマヤを発見

怪物に追われてたらしい
≫ Read More

マヤ「それで、出口はどっち?」

文明「実は俺も迷ったんだ」
無駄にかっこよく言ってる!?
こうなりましたw
洞窟の奥はこんなん

理解出来ないから記事書けないw
実際見て確認して下さい!
これが天狗の正体みたいですね
巨大な蛾

助っ人の助けにより、なんとか撃退
デラックス君(って私が勝手に呼んでるだけw)大活躍!

今回で天狗編は終わりましたね
次回は何の話かな~
次回予告時の曲も変わりましたね

懐いw
最後に・・・
本編見た人はコレで吹かなかったですかww

▲ Close
見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m
| 世紀末オカルト学院
| 03:18
| comments:0 | trackbacks:20 | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.23 Fri
大門ダヨ
今回は「天狗」の話ですね
カラス天狗のくちばしは
宇宙人乗組員の酸素マスク、って説があるんですねぇ~

私、こういう話好きなんですよね~
UMAとか
≫ Read More
なんだか大家さんも妖怪っぽいな~

子供店長は昔の文明(フミアキ)だったんですね~

一体何があったやら・・・
そんな主人公は、今


惚れちゃってますねぇ~
しかも声は茅原さんですか~
私の友人の茅原ファンが大喜び!
しかも茅原さん、ポルシェ乗ってるんすか!?



ポルシェ911カレラカブリオレ、でしょうか?
私、ポルシェには詳しくないもので・・・
実物こんなんです

こんなことしてる間にマヤは真相解明中w
次回で天狗編は終わるんでしょうかね~
次回予告の曲は前回と同じ・・・
毎回変わると思ったので、ちょっと残念・・・
▲ Close
見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m
| 世紀末オカルト学院
| 22:47
| comments:0 | trackbacks:24 | TOP↑
≫ EDIT
2010.07.17 Sat
大門ダヨ
白杜からの引継ぎorz
私の正直な感想ですが・・・
昔見た「学校の怪談」ってアニメと
映画の「ターミネーター」を
足して割った感じのアニメ、ですかね?
またまた原作ファンに怒られそう・・・

よくあるホラー映画のワンシーンですが・・・
≫ Read More

ん~
私、ホラー系はあんまり恐怖感じない人なんですよね~
今回気になったのは

「みのもんた」と「子供店長?」でしょうか
いつも思うんですが・・・
こういうのって許可取るんでしょうかね?

今回の次回予告の懐メロは
鈴木あみさんの「 be together」ですね
懐かしい~
しかも茅原さんが歌ってるときた
こりゃCD出るっしょ~
また次回が楽しみです
▲ Close
見てくださってありがとうございます。
もしよかったら拍手なり下のバナーなりを押してやってくださいm(__)m
| 世紀末オカルト学院
| 02:21
| comments:0 | trackbacks:21 | TOP↑
≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫